エンジニア

チームでデイリーを行っています

チームでデイリーを行っています

こんにちは、あるがです。
みなさんは、デイリーを行っているでしょうか?

上の絵は、描こうと思った絵について数日に渡って考えながら描いてみる、
という方法をとってみたものです。

  • 線を強調して描くのかどうかを考える
  • 手書き風にするかどうかを考える
  • リアルテイストにするのかデフォルメにするかを選択する

描くものは美味しそうなもの、というので決まっていたのですが、
どう描くかまでは決まっておらず、それならどう描くかを分解して考えてみた結果
上のような絵ができあがったわけです。

1日で、ワッと描いてしまうこともできそうでしたが、
毎日、同じ対象に向かい、今日はここまで、明日はここからここまで、
と考えて描くのは、デイリーにも通じるところがあるかな、と思い
掲載させてもらいました。


さて、デイリーとは、ですが、
デイリーミーティングと呼ばれたり、
デイリースクラムもありますね。

スクラムガイドにはこう書かれております。


デイリースクラムは、スクラムチームの開発者のための 15 分のイベントである。複雑さを低減
するために、スプリント期間中は毎日、同じ時間・場所で開催する。

スクラム公式ガイド:ゲームのルール

個人的にデイリーというのは、冒頭の絵でもそうですが、
やろうとすることを予め分解して、それをできそうな日数に当てはめ、
毎日、チーム内で報告し合い、当てはめた日数でできるかどうかを絶えず調整していく
という行為かなと思います(一言で言えば進捗管理ですね)。

そんなデイリーですが、一年以上続けてみて、
いくつか疑問が浮かんできたので、皆さんはどんな考えなのか想像しつつ、
自問自答してみます。

ちなみにここで記述しているデイリーとは、
リモートで行うデイリーを指しております。が、
先日チーム全員が出社する機会があり、リアルに会ってデイリーを行いました。
その時に感じた、リモートとリアルでの違いを各ブロックごとに
追記していきたいと思います。


目次


・何時に行っていますか?

・15分で足りていますか?

・毎日やる意味はありますか?

・改善案を実施してみた感想


何時に行っていますか?


うちのチームは朝10:30に行っています。
9時出社や10時出社し、ある程度メールチェックなどの処理が終わった後に行うのが良さそうですね。
決まった時間に行うことで、そこまでに言いたいことをまとめておくことができますね。

デイリーの時間までに何を報告するのかですが、ざっくりと

  • 昨日行っていた進捗度合い
    • その他にも詰まっていた〜解消した箇所
      (チームの知見やブログのネタにもなるので)や
      仕事終わりにしたことを雑談として話してもいいかもしれません
  • 今日やることがいつまでで終わるのか
    • チームではBacklogというオンラインツールを画面共有しながら話しています
  • 誰かに相談したいことがあるなら指名して、時間をつくれるか調整し合う

という流れかなと思いますが、みなさんはどんな流れで行っているのでしょうか?

また、夕会を行っているチームもあるようで、
そのチームの話を聞いたり、実践してみたらこのブログに書こうと思います。

さて、ここからはリアルで会って行ったデイリーとの違いですが、

決まった時間に集まることに関しては、特にリモートと違いはありませんが、
リアルだとチームメンバーが近くにいることで、デイリー前に報告や聞きたいことを
雑談混じりで聞けるのは、いいことかもしれないとあらためて思いました。


15分で足りていますか?


ネット上で公開されているデイリーミーティングの記事や、スクラムガイドによると、
15分が目安となっているようですが、うちはチーム4人で計30分間、行っております。

もともと15分で設定していたのですが、業務内容を少し深堀りしたり、
雑談を少しまぜていることで30分としましたが、個人的にはこの時間が合っています。
報告はもちろん、技術部分の聞いてみたいことを簡潔に聞ける上に、その後の相談の時間を設ける
調整も話の流れで行いやすく、また、それぞれの体調について労ったりすることもできるからです。

つまりは、チームにあった時間配分を決めてみて、
その時間を超過しないように行う、ということが大事なのかなと思っております。

これはチーム内で、折を見て何分が良さそうなのか話し合ってみたり、
試してみてもいいかも知れませんね。

また、リアルで会って行ったデイリーとの違いですが、

リモート時は言いたいことを言って後は黙る、という感覚になるのですが、
リアルに会って話すと、それぞれが結構流れや誰の番などを気にせず
言いたいことを言えてしまうんですよね。
そうなると当然時間は延びるので、リアルで会うときは誰かの席で集まって行うというより
MTGエリアで行うのが良いと改めて思いました。

「何時に…」で書いたことに加え、リアルに会うと、良くも悪くも、なあなあに
なってくるんだな、という感覚がありまして、その辺に関してはリモートが良い気がしますね。

つまり、朝はそれぞれの自宅からリモートでデイリーを行い、昼から全員で出社、
なども良さそうですね!


毎日やる意味はありますか?


例えば、全体で15分間に報告のみだとしたら、毎日する意味はあるのでしょうか?

昨日と同じ内容を今日も続けているとしたら、デイリーでの報告では
昨日の重複したことを報告することになり、隔日や週一でも良いように思えます。

とはいえ、個人的にもチーム的にも頭や課題の整理として
報告は毎日行いたいとも思えます。

また、毎日やるとしたら、デイリー時に何かしら解消を行いたい気もします。
相談事の共有だったり、解消した技術共有だったり、チーム内でどんなことが行われているのか
何を考えているのかの共有が毎日できるのであれば、意味があるように思えます。

ここは定期的にチームごとデイリーを毎日することについて相談したり
調整を入れていくのがいいのかも知れませんね。

また、リアルで会って行ったデイリーとの違いですが、

リアルに会うと、相手がどこまで行っているかの情報が
結構、視覚的や聴覚的にわかったり、自然な流れで雑談もでき、
まったくこちらの手間をかけずに、その場で聞くことができるんですよね。
そうなると、毎日やる理由は段々と薄れてくる感じもします。

翻ってリモートでは情報が自然と入っては来ないため、
デイリーを毎日行って、チーム内の状況を把握するのは
とても良いと感じております。


改善案を実施してみた感想


今までのデイリーは以下になります。

各自の作業確認(所要時間:30分)
 昨日の作業内容
 本日の予定
 事前にガントチャートに追記(処理操作)しておく
  懸念点(困っていること・レビュー依頼など)
  詳しくはあとで時間をとって(誰に?何時に?)相談
  デイリーでは概要だけ簡潔に伝えるのみにする
技術面での共有事項の確認
その他共有事項の確認
 会社からの連絡 / メール
 休暇 / 早帰り
 体調

次に私が提案してみたデイリー内容です。
といっても、全てをガラッと変えるのではなく、もともとあったデイリーの内容から
下の ★ の部分を調整してみた感じです。

各自の作業確認(所要時間:30分)
 1. 本日やること
  昨日の重要な進捗報告(事実ベースのみ)
  ガントチャートを元に説明
  簡潔な説明を心がける
  問題点がある場合は、あとで相談したい人を名指しして予定を入れる
 2. 休暇 / 早帰り予定 / 体調(5段階中) ★
  体調に関してはBotで事前にボタンを押してもらうことも検討中
チーム内確認
 3. 会社からの連絡 / メール
  ここまでで15分で終わらせてみたい
 4. 昨日の作業ふりかえり ★
  助けられた、など感謝をする
 5. 30分のデイリー時間の中で、あまった時間があれば、その他のふりかえり ★
  雑談でもかまわない
  技術面の共有

★ の部分を調整した理由は、
個人の報告は個人の時間に行ってしまったほうが効率的かもしれないと思ったのと、
雑談を少しいれることで、リモートで少なくなっているチーム内のコミュニケーションをとるためと
デイリーを少しでも楽しみになる方向になっていけたら良いと思ったからです。

さらにチームリーダーと認識合わせをしつつ、アイデアをもらいつつ
上のように調整ができました。ありがとうございました!

さて実際に実施してみた結果ですが、

時間配分的には、2. の進捗報告・体調報告までで15分、
3. の会社から連絡事項やお客様からのメール内容共有から、残り15分を使う感じでした。
最初の15分で個人の進捗や体調面を聞けたので、ここで一旦区切ることもでき、
スクラムガイドの教え通りにはいけた感じです。

残りの時間には、毎週末のふりかえりでよくやっている「感謝」を
デイリーに持ってきて、ポジティブな雑談をする時間や、それに付随して
もう少し込み入った業務内容を話せることができました。

雑談が特になければ早めに終了することもできますので、
30分以内には余裕で収まる形でした。

もし雑談をもう少ししたいのであれば、
ファシリテーターが、個人的にあったことを話したり、
趣味の話でも、なんでも話題を振る、ということをしてもいいかもしれませんね。

今後改変することはあるかもしれませんが、現状はイメージ通りに行うことができました。
もともと、リーダーがちゃんとしたベースを作っていただいていたというのもありますし、
前向きに協力していただいているチームメンバーのおかげでもあります。
ありがとうございます!

最後にリアルで会って行ったデイリーとの違いですが、

各ブロックで書いてきた、それぞれの比較を鑑みて、
リアルでのデイリーは毎日やるのであれば、スクラムガイドやネット記事にもある通り
長くせず 3. までを15分で簡潔に行い、MTGエリアで行うか、立って行うなどが効果的かも知れません。
4. 以降は週末にふりかえりの時間を取って、長く行うのが良いかもしれませんね。
(4. 以降を毎日入れると、30分を優に超える可能性が高いため)

リモートで行うときは30分かけて、雑談を含めて毎日行うのが効果的かも知れませんね。


ここまで読んでいただきありがとうございました!

ハンズラボでブログを書いてみたくなったら、エントリーフォームからエントリーして、
ハンズラボで一緒に仕事をしましょう!

オンラインミーティングについてもお話しましょう。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
最後に、より会社的、技術的なブログは過去記事(とくにここ!とか、ここ!)に
たくさんありますので、どうかそちらを読んでくださいませ!

一覧に戻る