Amazon SP-API をpythonで動かしてみた【実コードあり】(part2 GET : order API使ってみた)
■□■ はじめに ■□■
part1 の続きなります。
前回のAccess_token取得から次は注文情報の取得をやってみましょう。
ここでだいぶハマる方は多いのではないかと思います。
実際に私もだいぶハマりました。
■□■ 準備 ■□■
- part1で取得したaccess_token
- AWSのIAMユーザーのcredential情報
注:このIAMユーザーにはexecute-apiの権限を付与します
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Action": "execute-api:Invoke",
"Resource": "arn:aws:execute-api:*:*:*"
}
]
}
■□■ とりあえずコード化するまえに手で取得してみましょう ■□■
またもPostmanで情報を取得してみましょう
今回は以下のパラメータを設定したいと思います。
LastUpdatedAfter
LastUpdatedBefore
まずは必要な情報です。以下の値が必要になります。
設定値:
method : GET
url : https://sellingpartnerapi-fe.amazon.com/orders/v0/orders?MarketplaceIds
→日本であればsellingpartnerapi-fe.amazon.com 部分は固定
MarketplaceIds: 'A1VC38T7YXB528', ★日本であれば固定
LastUpdatedAfter: 2022-06-30T17:00:00Z, ★utcなので注意
LastUpdatedBefore: 2022-06-30T17:59:59Z, ★utcなので注意
ではPostmanでの設定値を見てみましょう
[Params タブ]
[Headers タブ]
[Authorization タブ]
ここに来ていきなり設定値が増えますよねw
ちなみに
part1にも出た code は以下のようになっています
pythonコードで作成する際に、ここで出てくるAutorizeton Keyがとても厄介になります。
ちなみに生成方法はAWS公式でも公開されています。
AWS 公式 完全な署名バージョン 4 署名プロセスの例 (Python)
慣れるまでは設定値が違うと認証エラーを起こして、ここで何十回もつまづきました・・・
それ以外はGETの際はとりあえずparamsに入れてしまえばいいというイメージでしたw
■□■ コード化するとこんな感じになります ■□■
それでは実際のコードとなります。
ちなみにパラメータがGETとPOSTのときでは若干認証ロジックが違いいます。これはGETのときなのでご注意ください。
注:以下はサンプルなのでそのままコピーしても動かないとおもいます。
適時環境に合わせて修正をお願いいたします。
import sys
import hashlib
import hmac
import datetime
import requests
import json
import time
## メインの処理です
def main():
method = 'GET'
canonical_uri = '/orders/v0/orders'
access_token="xxxx"
# 並び順はkeyのアルファベット順ではないとエラーになるようです。
# ここでは下でsortedしていていますが注意が必要です
request_parameters_unencode = {
'MarketplaceIds': 'A1VC38T7YXB528',
'LastUpdatedAfter': '2022-06-30T15:00:00Z',
'LastUpdatedBefore': '2022-06-30T17:59:59Z',
'NextToken': ''
}
request_parameters = urllib.parse.urlencode(
sorted(request_parameters_unencode.items()))
order_data_list = []
next_token = ''
# 次ページがあるとNextTokenが発行されるのであれば再処理
while True:
# AWS 認証情報を作成
headers = make_get_authorization_header(
method, canonical_uri, request_parameters, access_token, credential_info_dict)
# リクエスト発行
response = apicall_sp_api_get(
canonical_uri, headers, request_parameters)
# リクエスト情報から注文情報を取得
orders = response['payload'].get('Orders', [])
# 取得したデータを配列に格納
for order in orders:
order_data_list.append(order)
# 次ページがあるかの判定
next_token = response['payload'].get('NextToken', None)
if next_token is None:
break
# 実行制限にかからないように待機する
time.sleep(20)
return order_data_list
## ここでAPIコールをします。
def apicall_sp_api_get(canonical_uri, headers, request_parameters) -> dict:
# リクエストデータを作成
endpoint = 'https://sellingpartnerapi-fe.amazon.com' + canonical_uri
request_url = endpoint + '?' + request_parameters
# リクエストを送信
response = requests.get(request_url, headers=headers)
result_dict = json.loads(response.text)
return result_dict
### 引数を渡したり以外は、公式の関数をそのまま使用しています。
### これでAutorizeton Keyを作成します
def make_get_authorization_header(method, canonical_uri, request_parameters, token, credential_info_dict):
# ************* REQUEST VALUES *************
service = 'execute-api'
host = 'sellingpartnerapi-fe.amazon.com'
region = 'us-west-2'
user_agent = "My Selling Tool/2.0 (Language=Java/1.8.0.221; Platform=Windows/10)"
access_key = '★AWS のアクセスキーを記載'
secret_key = '★AWS のシークレットキーを記載'
# Key derivation functions. See:
# http://docs.aws.amazon.com/general/latest/gr/signature-v4-examples.html#signature-v4-examples-python
def sign(key, msg):
return hmac.new(key, msg.encode('utf-8'), hashlib.sha256).digest()
def getSignatureKey(key, dateStamp, regionName, serviceName):
kDate = sign(('AWS4' + key).encode('utf-8'), dateStamp)
kRegion = sign(kDate, regionName)
kService = sign(kRegion, serviceName)
kSigning = sign(kService, 'aws4_request')
return kSigning
# Read AWS access key from env. variables or configuration file. Best practice is NOT
# to embed credentials in code.
if access_key is None or secret_key is None:
raise Exception('No access key is available.')
# Create a date for headers and the credential string
t = datetime.datetime.utcnow()
amzdate = t.strftime('%Y%m%dT%H%M%SZ')
# Date w/o time, used in credential scope
datestamp = t.strftime('%Y%m%d')
# ************* TASK 1: CREATE A CANONICAL REQUEST *************
# http://docs.aws.amazon.com/general/latest/gr/sigv4-create-canonical-request.html
canonical_querystring = request_parameters
canonical_headers = 'host:' + host + '\n' + 'x-amz-date:' + amzdate + '\n'
signed_headers = 'host;x-amz-date'
payload_hash = hashlib.sha256(('').encode('utf-8')).hexdigest()
canonical_request = method + '\n' + canonical_uri + '\n' + canonical_querystring + \
'\n' + canonical_headers + '\n' + signed_headers + '\n' + payload_hash
# ************* TASK 2: *************
algorithm = 'AWS4-HMAC-SHA256'
credential_scope = datestamp + '/' + region + \
'/' + service + '/' + 'aws4_request'
string_to_sign = algorithm + '\n' + amzdate + '\n' + credential_scope + \
'\n' + \
hashlib.sha256(canonical_request.encode('utf-8')).hexdigest()
# ************* TASK 3: CALCULATE THE SIGNATURE *************
signing_key = getSignatureKey(secret_key, datestamp, region, service)
# Sign the string_to_sign using the signing_key
signature = hmac.new(signing_key, (string_to_sign).encode(
'utf-8'), hashlib.sha256).hexdigest()
# ************* TASK 4: ADD SIGNING INFORMATION TO THE REQUEST *************
authorization_header = algorithm + ' ' + 'Credential=' + access_key + '/' + \
credential_scope + ', ' + 'SignedHeaders=' + \
signed_headers + ', ' + 'Signature=' + signature
# x-amz-date はPostmanでは自動で付与してくれるので設定してませんが必要です
headers = {'x-amz-access-token': token, 'user-agent': user_agent,
'x-amz-date': amzdate, 'Authorization': authorization_header}
return headers
なんかGETをした瞬間恐ろしく難しくなったイメージがあります。
SP-APIは認証がしっかりしているイメージですが、実際にコーディングをしてみるとなかなかうまくいかず、四苦八苦してようやくゴールまでたどり着きました ><
ちなみに今回はorderAPIのGET /orders/v0/orders
ですが、 GET /orders/v0/orders/{orderId}
も
同じ感じで可能でした。
その場合はmake_get_authorization_headerとapicall_sp_api_getは使いまわしできます。
次回はPOST部分を作成していきたいと思います
「ひと」とITをつなぐ をモットーに日々仕事に従事しております。
弊社に興味を持っていただけたら是非とも、エントリーフォームにからエントリーして、ハンズラボで一緒に仕事をしましょう!